beniya

ブログ

新日本髪

この時期だけしかご依頼いただかない 七五三のご予約と合わせて新日本髪を オーダーいただきましたので 早めに少しずつ練習していきたいと思います。 #着付け#出張着付け紅屋#出張着付け#七五三#七五三ご予約#七五三お支度#七五三新日本髪#新日本...
ブログ

七五三ママ着付け

5歳の息子さんの七五三のお祝いに お母さまは訪問着を着用されました。 お子様が産まれる前にお仕立てになっていた 訪問着と一緒に購入された作家モノの帯。 初めて袖を通すことができてうれしいとおっしゃっていました。 爽やかなブルーでとても映える...
ブログ

前撮りお支度

成人式の前撮りのお支度でした。 とても柔らかいイメージのお振袖コーディネートで かわいらしいお嬢様にぴったりでした。 きれいにセットされて 私の中でのテーマは『白の嬢王』 のように華やかに仕上げさせていただきました。 #着付け#出張着付け#...
ブログ

卒業袴

毎年成人式の準備に追われて 卒業袴の準備がないがしろになっています 日々の忙しさに追われ卒業式のレンタルのお知らせが遅くなり 着付け予約をこなすだけの卒業シーズンとなってしまっています。 来年の卒業シーズンに向けて 万全とはいきませんが 早...
ブログ

学び

成人式の前撮りご予約入ってきています。 この時期から前撮り、七五三、カウンセリングなど あっという間に時が過ぎる・・・ 毎日を無駄にしないよう時間を有効に使おう。 着付け同志会様のレクチャー会の 稲田裕子先生の作品 帯揚げ 『ノックアウト』...
ブログ

学び

オンラインセミナー 綾乃会オンラインサロンでの 福井洋子先生作品 10月課題 帯周りも成人式にはとても気になる部分。 可愛くきゅんとするように仕上げてあげたい。 とにかく練習。 #着付け#出張着付け#出張着付け紅屋#振袖#振袖着付け#帯揚げ...
ブログ

オンラインセミナー

毎月学んでおりますオンラインセミナー @綾乃会オンラインセミナー 福井洋子先生の10月課題取り組みました。 帯結び 『フリーflower』 帯揚げ 『インパクトフリー』 帯締め 『アンモ』 毎月創作されている先生はすごいの一言 頑張って練習...
ブライダル

ブライダル

先日はブライダルの参列者のお支度でした。 成人式に一緒にお支度を請け負っている ヘアサロンLuceさんと一緒に都内まで。 いつもと違った場所でのお支度は気分も上がりっぱなし。 お支度終わり達成感いっぱいの私たちです。 #着付け#出張着付け#...
ブログ

ブライダル参列者お支度

リピーター様よりご依頼いただきまして 息子様の結婚式のお支度をさせていただきました。 今回は新郎新婦様の両家のお母さまのお支度と お姉さまのお支度3名様のご依頼で 東京プリンスホテルのお部屋にて @LUCE様にヘアメイクをお願いして着付けは...
ブログ

練習

留袖の練習です。 要所要所を確認しながら 時間との闘い #着付け#出張着付け#出張着付け紅屋#留袖#タイムトライアル#座間市着付け#相武台前着付け#海老名市着付け#綾瀬市着付け#大和市着付け#練習